東京はあたたかな日でした。 花粉もピークを迎えているとか、、、。 朝の呼吸レッスンのとき、 みなさん、からだにいろいろためこんでいる気配があり、 体調などうかがってみたのですが、 特に問題はないとのこと。 ではと、レ… つづきを読む
All posts filed under “呼吸の話”
やせがまんを卒業/319、もうすぐ満席
空気が春っぽくなってきて、 毎年このあたりから、自然にコートを着なくなります。 実際は、急に冬日が戻ってきたりして、 でも、気分とからだは春モードなので、 やせがまんしてコートは着ません(笑) 誰に対して、何に対… つづきを読む
呼吸の効能/murmur magazine formen2
今夜は、加藤俊朗先生の呼吸レッスンでした。 毎回、自分の体調や気分が違うため、 見える・感じるものも違ってきますが、 今日はできるだけ「頭」をオフにして、 感受性全開で向き合ってみたら、 いろんなことを再確認できまし… つづきを読む
ちいさいころに好きだったものは?
週末はいつも、 呼吸レッスンやお稽古とともに あっという間にすぎてしまいます。 朝の道も電車も空いているので、 週末に仕事というのもいいですよね! 話は変わりますが、 よく、ちいさいころ好きだったものに 自分を知るヒ… つづきを読む
ちいさく動く
来月は、呼吸ラボはじめてのイベント、 ヨガと呼吸のコラボレッスンを行います! 加藤メソッドの呼吸にも、 ストレッチ的な方法があるのですが、 ふだんのレッスンではそこまで時間がないので 行ったことがありません。 今… つづきを読む