今さらですが、 先日の夏至はなんだかすごかった! というお話です。 今年は、夏至と新月と日食が327年ぶりに重なったとかで、 なんの霊感もないわたしでも、 夏至が近づくにつれ、 エネルギーが強くなっていく感じを味わってい… つづきを読む
All posts filed under “日々のこと”
夏至と金環日食/内側と外側の一致
次の日曜日は、いよいよ夏至ですね! 季節の大きな節目は、 春分、夏至、秋分、冬至と4つありますが、 個人的には、夏至と冬至はなんだかちょっと地味なイメージでした。 祝日じゃないっていうのと、 ふだん土と遠い生活をしている… つづきを読む
「楽」は楽しい
書きたいトピックスが なんだかたくさんああります。 本当は、もうそこまできている梅雨のこと、 そして熱中症について書くつもりでしたが、 その前の前の前の前ぐらいに書こうと思っていたことが うかびあがってきたので、そっちを… つづきを読む
ブックカバーチャレンジ/コロナはコロナ
インスタでのバトンリレー、 「ブックカバーチャレンジ」に参加しました。 バトンもそろそろ下火かと思いますが、 「本を選ぶ」というお題、やってみたらすごくたのしくて、 ワクワクしました! 昨晩7フィニッシュしましたので よ… つづきを読む
おこもりライフ/立夏
世界がゆっくりと歩みをゆるめてから、 空気がずいぶんクリアで穏やかになったな、 と感じます。 外出自粛といわれた4月は、 呼吸レッスンはお休みして、 原稿をまとめる仕事をゆったりペースですすめつつ、 こころとからだを休め… つづきを読む