呼吸の自主練をするとき、 師匠・加藤俊朗先生のCDを使っています。 おなかの呼吸、丹田の呼吸ほか、 いろんなメニューがあるのですが、 日によって好きなメニューが変わったりして、 近ごろは「からだの一部を意識して感じて… つづきを読む
All posts filed under “呼吸の話”
食べ過ぎたときには
昨日の呼吸レッスンを経て、 風邪の毒出しもすっかり終わった様子。 治りかけが肝心とのことで、 今日は1日、家から一歩も出ずに、 おとなしくパソコン仕事をしていました。 呼吸レッスンは昨日が最終でしたが、 本作りの… つづきを読む
今年最後のレッスンにて
本日は、年内最後の呼吸レッスン。 しっかり2015年の吐きおさめをしようと、 朝は三鷹で、午後からは代々木八幡で、 ダブルでレッスンを行いました。 風邪の治りかけで、 鼻の調子がイマイチだったのですが、 2回… つづきを読む
三鷹de初レッスン!
快晴のもと、 初の三鷹レッスンを行いました! いつもは和室でレッスンを行っているのですが、 今回は、無垢のスギの床にごろんと寝ころんだり、座ったり。 これもまた、ふだんと足の感触が違って、 とても気持ちよかったです!… つづきを読む
2夜連続の呼吸レッスン
夜のレッスンは、 1日の疲れをとりつつ、 ざわざわとしたこころを静めてくれます。 息をはくごとに、たたみや床と一体化して、 0に近づいていく感じ。 どろどろとしたものが抜けて、 頭がすっきりとします。 朝の静けさ… つづきを読む