先日、加藤俊朗先生のクラスに 参加したときのこと。 まだ年初ということもあり、 志を持つこと、 その思いを持続し続けること、 がいかに大切か、という話をしてくださいました。 「続けたらぜったいうまくいくんだよ。 … つづきを読む
All posts filed under “呼吸の話”
恋愛呼吸④
ひきつづき、恋愛呼吸について、 自分の体験を振り返っています。 恋愛呼吸(あるいは通常の呼吸法)を やっていくにあたって、 まずは、自分の「ほんとうの気持ち」に 気づくことが大切じゃなかろうか、 というお話をさせてい… つづきを読む
恋愛呼吸③
2日前の記事のつづきです。 わたし自身の恋愛呼吸体験、からの結婚について、 少し書かせていただきました。 まさかその数年後に 呼吸法の講師をはじめるなんて、 そのときはつゆほども思わず、、、 人生って不思議ですね… つづきを読む
本づくりと呼吸と
「恋愛呼吸」のお話の途中ですが、 ちょっとひと呼吸おいて、 ブレイクタイムとさせてください! 東京も冷え込んできましたが、 いい天気の日が続いてます。 干し野菜日和! 野菜を切って干すだけなのですが、 包丁で… つづきを読む
恋愛呼吸②
昨日のつづきです。 わたしも体験して、そして結婚にも至った 「恋愛呼吸」のお話デス。 「恋愛呼吸」をした、そのときのことは、 本に書いてある通りなので、 ぜひ一緒に読んでいただけたらと思いますが、 さて、わたし自… つづきを読む