今朝、「ピンポーン」と軽快な音が鳴って 届いたのがこちらの箱。 『ささたくや サラダの本』が納品されました! わーい、わーい。 呼吸レッスンにいらっしゃる方は、 食に多いに興味をもたれていると思うので、 呼吸ラボ… つづきを読む
All posts filed under “本、映画、音楽、culture”
おもてなしはサラダで
先日、平澤まりこさんの個展におじゃましたのですが、 その帰りに急遽、 わが家にあそびにきてくれることになりました。 大急ぎで部屋を片付けながら、 ごはんのメニューは何にしよう、、、としばし考え、 ささたくやくんの『サ… つづきを読む
『しろ』原画展へ
朝の呼吸レッスンを終えて、 すがすがしい気持ちで吉祥寺の街中へ。 初夏の陽気に誘われて、街はもちろん、 井の頭公園、周辺の川沿いほか、道端にも、 人、人、人の波、、、。 このあたりに引っ越してきたころ、 お花見の… つづきを読む
漫画コンシェルジュより
気づけば、5月も2/3が 過ぎようとしています。 GWもずいぶん昔のよう、、、 ずい分前に、友人の漫画コンシェルジュ (わたしが好きそうな漫画をセレクトしてくれる) から借りていた、 『日出処の天子』(山岸凉子著 … つづきを読む
アツいのが好き
長い連休があけて、 ささくんのサラダ本も無事に納品されて、 ほっとしています。 本づくりといえば、 久しぶりに「重版出来(じゅうはんしゅったい)」 という連続ドラマをみていまして、 漫画の週刊誌の編集者が主人公なので… つづきを読む