右脳と左脳

しばらくさぼっていた湯たんぽを復活させました。
 
そういえば、呼吸の師匠、加藤俊朗先生が羽毛布団を買ったことを
ウキウキとブログに書かれていたのですが、
これまたシンクロで、わが家も羽毛布団を買ったばかり。
 
軽くてあたたかいのですが、そもそも下半身の枚数が多いので、暑いぐらい(笑)
本来は薄手のと厚手のを2枚重ねて使う布団なのですが、
まだ1枚しか使っていません。

そんなわけで、寝るときの湯たんぽはお休みしていたのですが、
どうにも眠れない夜がつづき、足が冷え冷えなことに気づきました。

重ねばきでもイマイチ解消されず、
湯たんぽを解禁したら、ほっとして、ぐっすり、、、 

今、臨床心理士の方が書いた、とある本を読んでいるのですが、

いろんな国の学者さんが、いろんな実験で、
「からだをあたためると、心もあたたまる」
という結果を出しているそうで、
その実験の内容がいくつか紹介されていました。
 
はじめて重ねばきソックスをはいたときのホッとした気持ちが、
科学的? 学術的? にもちゃんと証明されているんだなーと
すごく興味深かったです。

感覚という、とても曖昧で主観的なものを、
論理的に分析したり、観察したり、というのは、
おそらく男性のほうが得意なのかなーと思いますが、
左脳派なわたしには、共感できる部分も多いです。

以前は、左脳派ということに引け目を感じて、
右脳を活性化する呼吸に力を入れてましたが
(これまた、右脳を活性化する側、左鼻の奥の管のほうが細くて、
空気が入る量が少なかったりします、、、)
また別の本で、左脳の開発が極まると、右脳の力が開花する
という話を読んだりして、今のまま続けていけばいいのかと、納得しました。

感覚と、観察・分析の両方から、
アプローチを続ける実験は続けると
またおもしろい発見ができそうです!

◎呼吸レッスン・単発クラス
1/9(月・祝) 10:00〜11:00 @八幡山
1/15(日) 15:00〜16:00 @千駄ヶ谷
→くわしい内容はこちら

◎呼吸レッスン・連続クラス
<新設!  三鷹deレッスン vol.6(少人数)>
第1回 2/19(日) 10:00〜11:30  
第2回 2/26(日) 10:00〜11:30  
第3回 3/12(日)  10:00〜11:30
→くわしい内容はこちら

◎amine・ねじり靴下編みワークショップを定期開催!
第4回 1/22(日) 13:30〜16:30
→くわしい内容はこちら  

◎ウェブマガジン「暮らしとおしゃれの編集室」にて、わたし自身の
「カラダとココロを整える方法」をご紹介しています!
vol.1 冷えとり、わたしの場合 
vol.2 秋冬の冷えとりスタイル 
vol.3 手編み靴下amine(アミネ)のこと 
vol.4 息を吐くだけの呼吸法 
vol.5 からだとこころはひとつ