土曜日、呼吸レッスンを終えた足で、 秋田へ行ってきました。 加藤先生の呼吸レッスンに参加するためと、 加藤メソッドを10年以上教えている大先輩に会いたくて。 秋田・田沢湖は、ここのところすっかり冷え込んでいたらし… つづきを読む
All posts filed under “呼吸の話”
からだが欲しているかどうか ②
「からだの声を聴く」ということば、 すっかり浸透した感があって、 いろんな本で、いろんな方がいってますよね。 呼吸でも、からだの内側の変化に意識を向けることを とても大事にしています。 いわゆる「内観」と呼ばれるもの… つづきを読む
おわりとはじまりと
先週は、ほんとうに怒涛の日々でした、、、! 連休をはさみつつ、 自宅の引っ越し、出張、片づけと、 めまぐるしく日々がすぎていくなかで、 あたらしいからだの学校に通いはじめたり、 創刊から4年に渡り担当させていただいた… つづきを読む
水曜夜のレッスンより
昨日のつづきはちょっと置かせていただいて、 今夜の呼吸レッスンのお話を。 今月は「基本に立ち戻ろう月間」と決めましてからに、 はじめての人がいてもいなくても、 基本をしっかり意識していただくようにしています。 特… つづきを読む
呼吸の基本・3つキーワード
朝から呼吸レッスンの日。 代々木八幡某所で行っているのですが、 今日は同じ時間に、 鍼の会、ヨガ、太極拳など、 いろんな会が開かれていたみたいで、 妙齢の女性、 おじいちゃん、 スタイル抜群の外個人女性と、 次々に部… つづきを読む