昨日のつづきです。 絹の5本指靴下をはじめてはいたときのことは、 今でもよく覚えています。 はじめてはいた絹の靴下。 そのなめらかさは肌にとろけるようになじみ、 あまりの気持ちよさに、 自然に笑みがこぼれました。… つづきを読む
All posts filed under “本、映画、音楽、culture”
シンクロonシンクロ
先日、マーマーマガジン編集部の 川口ミリさんが、編集部のブログで、 秋山佳胤さんの本の感想を書いた わたしのブログ を紹介してくださいました。 さらに、 翌日起こったシンクロについてのブログ も紹介してくれて。 … つづきを読む
ポストカード
何かを集めるという癖は、あまりないほうですが、なんとなく集まってしまったのが、ポストカード。 はじめて海外旅行に出かけた 22歳ぐらいのころ、ウキウキしながら、 旅先から、祖母と実家宛にハガキを出したのですが、 すごく喜… つづきを読む
TABI食堂がやってくる!
関東地方は台風一過ですが、 北のほうは、被害が出ているところも あるようですね。 小さな被害で済みますよう、 お祈りしています。 春に出版された、ささたくやくんの 『サラダの本』(エムエム・ブックス刊)を つくってか… つづきを読む
シンクロデー * 連続クラス、満席です
昨日、秋山佳胤さんのご本について、 感想を書かせていただきました。 そうしたら、日中、とある映画館で、 写真家のおさこふとしさん、 スタイリストの鈴木えりこさんにばったり。 (『ささたくや サラダの本』の制作チームな… つづきを読む