『大人のおしゃれ手帖』(宝島社刊)という雑誌で、 定期的に石田紀佳さんの季節の手仕事をご紹介しています。 発売したばかりの2月号では、「大寒を迎える家しごと」と題して、 大根しごとや柑橘しごと、ライ麦パンのレシピといった… つづきを読む
All posts filed under “本、映画、音楽、culture”
はじまりの色
あたらしい年がはじまりました。 みなさん、どんなふうに年越しされたのでしょうか? わが家は夫が体調不良だったため、実家にも帰らず、 めずらしく自宅で年を越しました。 なんとか、31日には床払いできていたので、 家のちょっ… つづきを読む
2017 – 2018年
今年最後のブログということで、 2017年のふりかえりを少し。 、、、といいつつ、思い出されるのは目の前の12月のこと。 夫婦の話で恐縮ですが、わが家では、 わたしはリラックスという方向で、 夫は毒だしという方向で、デト… つづきを読む
恋愛の波動
呼吸ラボによる今年最後のレッスンは、 24日の三鷹クラスでした。 呼吸レッスンファはじめてだというMさん。 ものすごく早く到着されたので、おしゃべりしていたら、 きてくださったきっかけが、 『恋愛呼吸』(服部みれい、加藤… つづきを読む
写真という宇宙
年々、クリスマス=きれいなディスプレイ、という感覚になっています。 特に今年は、家人が寝込んでいることもあって、 まったくといっていいほど、クリスマス感はなかったのですが、 今日、松岡一哲くんの写真集の打ち合わせで、 パ… つづきを読む