整体と呼吸がどんなふうに関連しているのか。
つらつらと書き出してみたら、なんだかどんどん話がマニアックというか、
意識や感覚の話になってきていますが、もうちょっとだけ続けます。
坐骨の感覚が敏感になってきたら、同時に、
足の裏も意識が届きやすくなりました。
からだというのは、どこかの動きがよくなると(または悪くなると)、
ほかの部位にも作用するのだとか。
坐骨と足の裏も、おそらく無関係ではない気がします。
ところで、みなさんの靴は、かかと側からみてどんな形になっていますか?
わたしは、外側がすり減って傾いているパターン。
傾きは、左右の違いもあります。
、、、ということは、足の小指側で体の重みを支えているわけで、
外側がすり減っているのは、体の外側に力が流れている証拠でもあります。
整体でいうと、体というのは、中心に力がきゅっと集まっているのがよくて、
疲れると外側に力がだらだらと流れて、形が曖昧になるのだそう。
ただわたしの場合、小さい頃に交通事故で骨折したり、
大人になって、さらに足首を骨折したり、思春期からずっとO脚だったりで、
疲れとはまた違う、体全体の歪みが、脚にも影響しているように思います。
本来は、立ったり歩いたりするとき、
足の裏の3点(親指の下、小指の下、かかと)で支えるのがよくて、
特に親指の重心がしっかりかけられると、
しっかりと体の中心に力が集まります。
整体では、足の親指側、ふくらはぎや太ももの内側、内股の筋肉を
効果的に使えるように練習していくのですが、
ふだん意識しない筋肉なうえ、わたしの場合、人一倍、その筋肉を使うことに
慣れていないため、つらいのなんのって、、、(笑)
でも、不思議と筋肉痛とまではいかず。
(筋肉痛になるのは、力の使い方を間違っている証拠!)
そうやって、練習や体操で足の親指を意識するになってきたら、
確実に足の裏の感覚が変わってきました。
疲れると、つい、外側に足をグネッとひねりがちでしたが、
ふと気づいて親指に重心を入れたら、腰がラク! 疲れも軽減します
長時間歩いたときに疲れる場所も、変わりました。
おそらく、足が変わり、靴の傾き方が変わってきて、
不自然な場所に力がかかっているのかも、、、
こうなると、靴を買い換えないとなのかな、、、(ひー、、、)?
足の裏は、足心(ソクシン)ともいって、呼吸でもとてもとても大切な場所。
足の親指に重心がかかると、地に足がついた感覚がかなりアップするので、
呼吸の質もぐんと変わるのを実感、、、!
すっと立って、丹田を意識しながら足の裏側に意識を向けて。
自分の重心が足の裏3点のどこに集まっているか、
しっかりと感じてみてください。
◎呼吸レッスン・単発クラス
4/22(土) 10:00~11:00 @千駄ヶ谷
4/30 (日) 10:00~11:00 @代々木八幡
5/14 (日) 10:00~11:00 @代々木八幡
5/21(日) 10:00~11:00 @千駄ヶ谷
5/28(日) 10:00~11:00 @千駄ヶ谷
6/3(土) 10:00~11:00 @千駄ヶ谷
6/11(日) 10:00~11:00 @代々木八幡
→詳細はこちら
◎呼吸レッスン・連続クラス
<募集開始! 三鷹deレッスン vol.9(少人数)>
第1回 5/14 (日) 12:30~14:00
第2回 5/28(日) 12:30~14:00
第3回 6/4 (日) 12:30~14:00
→詳細はこちら
◎フリマに参加します!
目黒通りのCLASAで開かれる夜フリマに参加します。
友人で冷えとりガールの、dansko荒井博子さん、イラストレーター平澤まりこさんと一緒に、
友人で冷えとりガールの、dansko荒井博子さん、イラストレーター平澤まりこさんと一緒に、
私物をいろいろお持ちします。
4/28(金)19:00〜21:30
お買い物しナイト「夜フリマ」@CLASKA 3階
→「アンナ+まりこ+ひい」名義で出店。くわしくはこちら