机に本が大量に積まれています。 仕事の資料と、自分が読みたい本と、もともと持っている本を読み直したりもしてたら、あ、これ読んでなかった、っていう本も出てきて、 さらに人からもこれいいよ、って渡されたりして、なんかすごいこ… つづきを読む
All posts filed under “本、映画、音楽、culture”
『リンネル 9月号』に掲載されました
本日発売の『リンネル 9月号』(宝島社刊)、 「元気な人の“整え”事情」で、日頃行なっている、 からだのメンテナンスについて、取材していただきました。 呼吸のたのしさが伝わるといいなーと思って、 慣れない取材をお引き受け… つづきを読む
見ることの効用
ここ3週間ほど、咳の風邪をひいていました。 今週なんかは、98%治っていた感覚なのですが、最後の2%が尾をひいて、 思い出したようにかわいた咳が出て、、、 できることなら、口から肺までの管を取り出して、 まるっと洗って、… つづきを読む
ふたたびのヨギー
なかなか映画館に行けなくて、最近はもっぱら、 DVDを借りたり、オンラインで映画を見ています。 高校生のころ、よく友達同士で誰かの家に集まって、 VHS(!)デッキにがっちゃんとテープを入れて見ていたのですが、 あのころ… つづきを読む
アロマとハーブ、本領発揮
朝晩涼しい、長野での取材。 おいしいもの、すてきな人、心地いい場所、波動のいいものたちと、 どこに行ってもキラキラしたものが待っていてくれました。 案内してくださった人の人徳なのでしょうねー。 取材先はもちろん、取材でき… つづきを読む