『大人のおしゃれ手帖 3月号』取材こぼれ話②

大人のおしゃれ手帖 3月号』「揺らぐ心の整え方」の取材後日談、
2人めは、桜美林大学教授であり、臨床発達心理士でもある、
山口創(はじめ)先生です。

「ふれる」ことが、いかにこころとからだに影響を与えるか、
こころとからだのメカニズムについても、お聞きしました。

紙数の関係で書けなかった話を、少しさせていただきますね!

いわゆる五感とは、視覚・聴覚・触覚・嗅覚・味覚をさしますが、
なかでも、触覚(=ふれる)は、占める割合がすごく大きいそう。
触覚がベース(土台)で、その上に4つの感覚がのっかっている、
ぐらいのイメージなのだとか。
人はふれることで、ものすごくたくさんのことを、
瞬時に判断しているようなのです。

わたしはてっきり、五感のなかでは視覚が70%ぐらいを占めているんじゃないか、
なんて思っていたので、ビックリ。
でも、整体の勉強をはじめてからというもの、手の感受性の重要性が、
からだ全体の感受性につながることを、練習を通して実感しているので、
ものすごく深く納得しました。

もうひとつおもしろかったのが、
日本人はずっと「ふれない」文化を大切にしてきた民族だというお話。

欧米人は、ハグしたり、ハイタッチしたり、キスしたり、というコミュニケーションを好み、
ことばのやりとりでも主語がはっきりしていますが、
日本人は、察したり、気配を読むという、少し距離感があるコミュニケーションが主で、
主語がなくても通じる言語を使います。

これまで、日本人の「ふれない」文化が成り立ってきたのは、
子ども時代に親子がしっかりとコミュニケーションをとったという
ベースがあってこそ、なのだとか。

べったり育児ともいわれましたが、
おんぶしたまま台所仕事や畑仕事をする、一緒に眠る、といったことで、
小さいうちに愛着関係を築いておくと、大人になってふれあわなくなっても、
わかりあったり、信頼しあうことができる。

でも、昨今は欧米型の個の生活スタイルが浸透してきて、
子どものころから「ふれない」→大人になっても「ふれない」という家庭が増えている。
ずっとふれてないのですから、そりゃコミュニケーションが足りなくなるのは当然です。
そんなわけで、大人になってから「ふれる」ことの重要性が、
ますます高まっているそうなのです。

今や、政治や文化といった社会背景から、食や生活、言語といった身近なことまで、
西洋の影響を受けてないものはないに等しいですが、
恩恵もあれば、弊害もあります。

早い/安い/便利、といった目先の利益だけじゃなく、
風土にあうか/こころやからだにあうか/自然かどうか、
といった、遠くを見る視点をもつこと、自分軸で取捨選択していくことが、
これからますます必要になってくるな、とも思いました。

本誌では、山口先生おすすめの、ふれるワークもご紹介していますので、
ぜひお試しくださいね!

写真は山口先生のご著書です。
左から、『人は皮膚から癒される』(草思社刊)、
腸・皮膚・筋肉が心の不調を治す』(さくら舎刊)、
からだとこころのコリをほぐそう―身体心理学入門』(川島書店刊)。

からだとこころの関係がわかりやすく説明されていて、
ガッテンポイント満載です!

◎出張! 呼吸レッスン@鳥取
2/12(日)米子deレッスン →キャンセルが1名でました。
ピンときた方はこちらへ

2/13(月)こころとからだをゆるめる 呼吸とごはんの会
→場所が米子市内に変更となり、部屋が広くなりました。
 ご予約は下記までお願いします。
《お問い合わせ先*あわ屋  090-4802-0960》

◎呼吸レッスン・単発クラス 
2/11(土)   9:30〜10:30 @千駄ヶ谷 
2/23(木) 19:00〜20:00 @千駄ヶ谷 
3/5 (日) 11:00〜12:00 @千駄ヶ谷 
      →同会場にて、午後はamineのWSを開催(詳細はこちら
3/19(日) 10:00〜11:00 @千駄ヶ谷 
→単発クラスの詳細はこちら

◎呼吸レッスン・連続クラス
<あとわずか! 三鷹deレッスン vol.6(少人数)>
第1回 2/19(日) 10:00〜11:30  
第2回 2/26(日) 10:00〜11:30  
第3回 3/12(日) 10:00〜11:30

<募集開始! 三鷹deレッスン vol.7(少人数)>
第1回 3/12(日) 12:30〜14:00
第2回 3/19(日) 12:30〜14:00
第3回 4/2 (日) 12:30〜14:00
→連続クラスの詳細はこちら

◎amine・ねじり靴下編みワークショップ
第5回 2/26(日)13:30〜16:30 
→キャンセルが1名でました。ピンときた方はこちらへ

第6回 3/5(日)13:30〜16:30
→午前中は呼吸レッスン、午後はamineとW開催です! 
 ねじり靴下編みWSの詳細はこちら