アファメーション

昨日は新月でしたね。
みなさん、アファメーションされましたでしょうか?(、、、唐突でしょうか?)

ここを読んでくださっている方は、きっとご存じじゃないかと思いますが、
アファメーションとは、自分の目標や願望を肯定文で断言して書く、というもの。

呼吸の連続クラスでも、加藤俊朗先生のご著書『呼吸のノート』(サンガ刊)を使って、
第一回目に、目標設定という名のアファーメーションをしていただいてます。

思い立ったが吉日ともいいますから、アファメーションする(書く)のは、
基本的にはいつでもいいのですが、新月や満月、月初(1日)、ご自分の誕生日などの節目は、
やはり効果が高い気がしています。

「節目」を意識すると、自然と気持ちが凛としたり、リセットされたりしますよね。
意識的にスイッチをオン/オフすることによって気が高まり、気持ちも切り替わり、
高まった気に目標や願望をのせるわけですから、
実現する確率があがるのも当然! ともいえます。

アファメーションを実現させるには、イメージがとっても大切です。
言葉として書き出した願望を叶えた自分を、いききと頭の中で描けるか、
頭に描いた自分を見て、ワクワク、ウキウキできるかどうか、、、!

イメージすることが苦手な人もいるかもしれません。
わたしも最初のころ、あまりうまくできませんでした。

でも、子どものころの記憶をたどっていくと、
本がすごく好きで、世界名作劇場みたいな話をよく読んでいました。
文字ばっかりなのに、読みながら頭の中にどんどん絵が浮かんできて、
それがとてもとてもたのしくて!
おぼろげながら、物語を書いてたこともあったみたいで、、、
(どんな話だったのか、1ミリも覚えていませんが・笑)

だとすると、子どものころは、おそらくどちらかといえば、
想像や妄想が得意だったんじゃないかなあと思ったら、
あまり気負わなくなりました。
イメージできなくても、それはそれでいいかなって。

イメージするのって、「慣れ」が大きい気がします。
やっているうちに、確実にコツがつかめるはず。

いつまでもできないとしたら、そこには何かブロックがあるんじゃないでしょうか。
疑い、恐れ、不安、、、その根っこには、
まさかの、「しあわせになりたくない」という気持ちが隠れていることも!

今のまま=変化なし、ということ。
変わるためには、勇気がいりますし、つくり直すための労力も必要です。
そういったことがおっくうで、無意識に拒否しているという場合も、
あるかもしれません。

なんだかうまくいかないとき、モヤモヤしてるときって、
ほんとうにチャンスなんです!
ブロックしているものが何か探り出すこと、
同時に、自分であれこれ工夫して試してみること。
なかなかすすまないのでつらいとは思いますが、
この2つ、遠回りなようで一番の近道だなって思います。

逆上がりの練習とか、補助なし自転車に乗る練習とか、
子どもにとっては大変でしたけれど、できたときの感動たるや!
あれに似ている気がします。

イメージが苦手な人は、逆上がりの練習だと思って、
気軽にアファメーションをたのしんでいただきたいです。

◎呼吸レッスン
・基本クラス@原宿(リピートの方もOK!)
4/29(日)10:00~11:00
5/20(日)15:30~16:30
→詳細はこちら

・連続クラス@表参道(リピートの方もOK!)
<5月クラス>
第1回 4/28(土)10:00~11:30
第2回 5/12(土) 10:00~11:30
第3回 5/26(土) 10:00~11:30
*すべて土曜日開催となります
(呼吸レッスン75分、シェアタイム15分)
→詳細はこちら